4v4オーガナイザー活動

4v4とは?

本田圭佑氏が考案・発起人となって設立されたサッカーの全国大会です。

試合はフットサルコートサイズで4人対4人の10分1本勝負で行われ、1ゴール2点、ペナルティエリア内からのゴールは3点ゴールとなります。攻撃を始めてから20秒以内にシュートを打たなければいけない「ショットクロック」や、リスタートはキックインだけでなくドリブルインで再開してもよいなど、サッカーにフットサルとバスケットボールを融合したルールでよりスピーディかつエキサイティングな試合になります。
更に「大人のベンチ入り禁止ルール」により、選手交代や作戦などは自分たちで考える必要があります。

大会は各予選のランクと成績ごとに付与されるポイントによる年間全国ランキング制で、ランキング上位チームが全国大会に進出します。一般的なスポーツの全国大会は負ければそこで終了となりますが、4v4は何回でも出場できるので「負けても諦めずにチャレンジできる」新しい形の全国大会になります。

ALIVEスポーツコミュニティでは大会オーガナイザーの認定を受け、公式予選大会の開催権を取得しておりますので、茨城県、福島県を中心に大会を運営することができます。


新しい形のサッカー大会で、子供たちの成長につなげてみてはいかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせ下さい!

powered by crayon(クレヨン)